![]() |
||||
|
さて、次にどのように取り付けるのかを説明させていただきます。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
|
直線で貼るだけでしたら、このように線を入れていただいて、ふたを閉めるだけです。 |
角度をつけたい場合は、普通に貼るとこのようになってしまいます。 |
|||
![]() |
![]() |
|||
|
では、どのようにすれば見栄えよくできるのか、下図のような物を使えば綺麗にできます。 |
このような物を使わないでするためには、次のような方法もあります。この線の部分(およそ45度)を切りますと |
|||
![]() |
![]() |
|||
|
このようになります。 |
左写真のようにするための手順は線を入れて |
|||
![]() |
![]() |
|||
|
まずは片側のカバーをつけ |
さらにもう一方のカバーを付けると完成。 |
|||
|
||||